事務員/正職員
募集内容について
有給休暇消化率80%以上!各種手当充実!経験者の方には加算あり
求人内容について
職種
事務職
仕事内容
①事務職は、各部門(支援・保健・給食・用務)と連携し、法人の組織運営及び施設の事業運営全般を支える非常に重要な役割を担っています。
業務範囲は、理事会・評議員会運営、行政機関対応(都、市、区、労基署、年金事務所等)、人事労務・経理・営繕、ご利用者・ご家族・地域等との連携等々、多岐にわたりますが、非常に遣り甲斐を実感できる職場です。
②知的障害者施設を運営する社会福祉法人の事務職は、施設の様々な活動を円滑に進めるための事務的なサポートを行います。
具体的には、ご利用者の施設内での生活・外出活動や施設内の行事、作業活動などを事務面から支援し、必要な書類の作成や管理、人事労務、経理業務、連絡調整などを担当します。
さらに、理事会・評議員会の運営や施設の窓口業務、建物管理など多方面にわたります。
また、職員や利用者、その家族とのコミュニケーションを通じて、施設全体の円滑な運営を支えています。
雇用形態
正社員
給与
203,600円~228,900円
(基本給:初任給・高卒192,600円~・大卒217,900円)
※基本給は業務経験に応じて加算されます。
月給には下記手当を含みます。
・住宅手当(世帯主)8,500円
・資格手当:(日商簿記3級等)2,500円
昇給
あり(4月定期昇給。定期昇給の他、人事相互評価制度によります。)
賞与
あり(年2回(6月、12月)※2024年実績4.2か月分)
モデル
諸手当等
役職手当(10,000円~80,000円)
扶養手当(配偶者12,000円、子2,000円~12,000円)
資格手当2,500円(日商簿記3級・ビジネス会計検定試験3級)
住宅手当8,500円(世帯主のみ)
年末年始手当5,000円/日(12/29~1/3)
勤務地
東京都西東京市向台町3‐1‐11 障害者支援施設たんぽぽ
勤務日数・時間
週5日勤務(シフト制)
9:00~18:00実働8時間
1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇
4週8休以上
月10日(2月は8日間)
年間休日118日
待遇・福利厚生
社会保険完備/復職支援/退職金/転居を伴う転勤なし/産休・育休制度実績あり/介護休暇制度実績あり
試用期間あり(最大3ヶ月、給与変動なし)ソウェルクラブ加入
退職金制度あり(2種類に加入)
その他
服装自由
髪型自由
敷地内禁煙(特定喫煙所あり)
車内禁煙
応募方法について
応募要件
ブランク可/主婦(主夫)が活躍中
★経験ある方は大歓迎です!!
募集人数
若干名
応募方法
直接お電話(042-461-7471:担当高橋)で、面接予約へ
採用プロセス
【選考手段】
書類選考(履歴書、職務経歴書)、面接、指定作文
★指定作文は、面接日に書いていただきます
【提出書類】
履歴書、職務経歴書
【指定作文テーマ】
「知的障害者施設の事務職としての姿勢や思いを800文字以内にまとめてください。
面接地
東京都西東京市向台町3‐1‐11 障害者支援施設たんぽぽ