生活支援員/正職員
募集内容について
有給休暇消化率80%以上!各種手当充実!経験者の方には給与加算あり
求人内容について
職種
生活支援員
仕事内容
ご利用者さまの生活支援全般 入浴・トイレ・食事など、ご利用者さまの生活全般のお手伝い。
生活介護(日中活動支援)の提供、外出など余暇活動の提供。
雇用形態
正社員
給与
242,600円 ~ 268,700円
(基本給 189,100円 高卒~215,200円大卒)※基本給は業務経験により異なります。
月給には下記手当を含む。
・住宅手当(世帯主)8,500円
・居住支援特別手当(世帯主以外も含む)20,000円
・業務手当:10,000円(2年目より)
・資格手当:5,000円~7,500円
・夜勤手当:20,000円(月4回/5,000円)※超過分は別途支給
昇給
あり(4月。人事相互評価制度による。)
賞与
あり(年2回(6月、12月)※2024年実績4.2か月分)
モデル
<介護福祉士 実務経験5年>
月収:289,600円(夜勤手当4回分含む)
年収:440万円以上(賞与含む)
諸手当等
役職手当:10,000円~80,000円
扶養手当:配偶者 12,000円、子 2,000円~12,000円
業務手当:10,000円
資格手当:5,000円~7,500円(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士ほか)
住宅手当:8,500円(世帯主のみ)
居住支援特別手当:(支援員20時間以上)20,000円、6年目から10,000円
宿舎借上げ制度:上限82,000円
年末年始手当:5,000円/日(12/29~1/3)
運転手当、通勤手当
勤務地
東京都西東京市向台町3‐1‐11 障害者支援施設たんぽぽ
勤務日数・時間
週5日勤務(シフト制)
7:00~16:00(実働8時間)
7:30~16:30(実働8時間)
9:00~18:00(実働8時間)
10:00~19:00(実働8時間)
12:00~21:00(実働8時間)
16:00~翌9:30(実働16時間)
1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇
4週8休以上
月10日(2月は8日間)
年間休日118日
待遇・福利厚生
社会保険完備/資格取得支援/復職支援/研修制度/退職金/転居を伴う転勤なし/産休・育休制度実績あり/介護休職制度実績あり
試用期間あり(最大3ヶ月、給与変動なし)
研修制度あり(外部研修費は法人が全額負担)
ソウェルクラブ加入
退職金制度あり(2種類に加入) 宿舎借上げ制度
その他
服装自由
髪型自由
敷地内禁煙(特定喫煙所あり)
車内禁煙
応募方法について
応募要件
無資格可/ブランク可/主婦(主夫)が活躍中
★実務経験3年以上
★介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士のうちいずれかの資格をお持ちの方
上記の方々は大歓迎です!!
募集人数
若干名
応募方法
直接お電話(042-461-7471:担当 高橋)で、面接予約へ
採用プロセス
【選考手段】
書類選考、面接
【面接時提出書類】
履歴書、職務経歴書、指定作文
【指定作文テーマ】
「障害者」に関わる最近の出来事に対しての思いや意見を800文字以内にまとめてください。
面接地
東京都西東京市向台町3‐1‐11 障害者支援施設たんぽぽ